ニュース
当社は、デジタルPCRを用いた受託サービスを新たに開始しました。
2025年2月23日
希少変異の検出、或いは検量線を用いない定量方法など、従来のリアルタイムPCRでは難しかったサンプルを、より高感度なデジタルPCRを用いて解析致します。まず、デジタルPCRを試してみたいといった小サンプルからでもお気軽にお […]
第5回ファーマラボ EXPO大阪(2025年2月25日~27日、於:インテックス大阪)にて、弊社のゲノム編集受託サービスを出展します。
2025年1月10日
2025年2月25日~27日にインテックス大阪にて開催されます第5回ファーマラボ EXPO大阪にて、弊社のゲノム編集受託サービスに関するブースを出展致します。本展は事前登録制になりますので、ご登録はこちらからどうぞ。
弊社が一般財団法人バイオインダストリー協会の「バイオベンチャーデータベース」にリストアップされました。
2024年4月26日
一般財団法人 バイオインダストリー協会および特定非営利活動法人 近畿バイオインダストリー振興会議が共同で作成・運営されていますバイオベンチャー データベースに弊社がリストアップされましたので御案内致します。リンク先はこち […]
弊社周郷社長がR&D支援センター主催のWebセミナー「ゲノム編集技術の基礎および創薬研究での利用のポイント」で講師を務めます。
2024年4月10日
(株)R&D支援センターが主催される上記Web限定セミナー(開催日時:2024年06月12日(水)13:00~16:00)で弊社周郷社長が講師を務める事になりましたのでお伝え致します。 講義内容及びお申し込み等の […]
弊社の事業がThermoFisher Scientific社のライフサイエンス情報誌"NEXT"のNo.67号で紹介されました。
2023年10月31日
2023年10月25日デジタル発行のThermoFisher Scientific社のライフサイエンス情報誌"NEXT"のNo.67号に、「独自のゲノム編集と核酸デリバリー技術で受託サービスや共同研究を多角的に展開」と題 […]
弊社周郷社長の総説「明日の新規創薬を支える独自の核酸送達技術」が「BIO Clinica」10月号に掲載されました。
2023年10月6日
北隆館「BIO Clinica」の10月号「iPS細胞を用いた疾患治療法の研究開発」(9月25日発刊)に、周郷社長の総説「明日の新規創薬を支える独自の核酸送達技術」が掲載されました。 「BIO Clinica」の10月号 […]